商品紹介: その他
You Are Here : ワイン > フランス・ブルゴーニュ > コート・ド・ボーヌ > その他
No.62-[1996] シャルム・シャンベルタン 750ml/アンリ・ペロミノ
★クリックするとワインの拡大画像をご覧頂けます。Charmes Chambertin / Domaine Henri Perrot Minot…
31,290円
No.63-フルーリー[フランソワ プティジョン/ボージョレ]
生産地:フランス ブルゴーニュ ボージョレ品種:ガメィ ノワール等ヴィンテージ:2006赤マコン地区(サン・ヴェラン、シャントレ)との境に位置するボージョレ北部の花こう岩土壌で栽培されています(面積900ヘクタール)。手摘みで収穫後、ボージョレの伝統的なマセラシオン・カルボニックが行われます。大樽での発酵は8日間以内、望ましいストラクチュアになるまで行われます。豊かな果実味があり、はつらつながらも…
2,650円
No.66-ドメーヌ・ヴェロニック・ドゥ・マクマオンAOCオクセイ=デュレス2002(3ans de fut)
●で、普通のオクセイと、こちらの3年樽熟とどう違うのよ?と言うことで酔った勢いで飲んでみました。樽に長く入っている方が「樽っぽくない」という結論です。石油っぽさがありません。果実味も太くなっています。桃やリンゴに洋梨的なニュアンスが乗っています。トータルでの余韻もこちらの方が長いな・・・。この辺りはそれぞれの樽をテストしながら熟成期間を選別しているんでしょうかね?・・・と言いつつ飲んじゃっています…
6,510円
No.67-ヴォルネイ ヴァンダンジュ・セレクション 2002 ミッシェル・ラファルジェ
■Volnay Vendanges Selectionnees / Domaine Michel Lafarge (赤)750ml 奇をてらわない、自然体に徹したワイン造りを行っている生産者。設立は19世紀の初頭に遡り、また元詰めも1930年代からと由緒あるドメーヌは、思慮深く、世俗的な雰囲気を感じさせない長身のミッシェルとその息子フレデリックによって運営されています。 ヴォルネ…
5,980円
No.68-【ドメーヌ・デュ・クロ・デュ・パヴィヨン】クロ・デュ・パヴィヨン・ボーヌ 750ml 1999年
APPELLATION BEAUNE CONTROLEE (ボーヌ) 厚みのあるボディと、豊富なタンニンによる 渋味で長い余韻があります。 フルボディ アルコール分:15%未満 輸入者:メルシャン株式会社 BEAUNEは、 ボーヌ村の畑は、多くはネゴシアンが所有している。 いたるところに洞窟が掘られ、多量のワインが貯蔵 されているという。…
5,520円
No.69-【アルベール・ビショー社】アルベール・ビショー・アロース・コルトン 750ml 1999年
APPELLATION ALOXE-CORTON CONTROLEE (アロース・コルトン) 力強い風味とコクを持つ、良質の赤ワイン、 美しい色合いと、深い余韻があります。 フルボディ アルコール分:15%未満 輸入者:メルシャン株式会社 ALOXE-CORTONは、 アロース・コルトン村の赤ワインは、 力強さとエレガントさがあります。…
6,120円
No.71-[1983] コルトン / ドメーヌ・ド・クロ・フランタンCorton / Dom. du Clos Frantin 750ml 参考上代価格:36000円
ご注文の段階で現物と写真が著しく異なる場合にはご連絡いたします* 商品の内容は1週間ごとに改訂されます。表示されていても、売切れの場合がございますのでご了承下さい。…
25,200円
No.72-[1998] ジュヴレイ・シャンベルタン VV 750ml/ベルナール・デュガ ピィ
★クリックするとワインの拡大画像をご覧いただけます。Gevrey Chambertin VV / Bernard Dugat Py…
19,425円
No.74-ピュリニーモンラッシェ クロ・ド・ラ・ガレンヌ 2001 ルイ・ジャド
■ Clos de la Garenne Domaine du Duc de Magenta / Louis Jadot(白)750ml コート・ド・ボーヌには、その中央部分に、偉大な白ワインを生産している地域があります。このクロ・ドラ・ガレンヌは間違いなく、最も栄光ある畑のうちの一つと言えます。このクロは、《フォラティエール》の北にあり、砂利が多い土質で、表土…
11,300円
No.75-[2003] アロース コルトン 1er Cru ル ゲーレ750ml 赤 フルボディ ギヨン
位置:コート・ド・ボーヌ 樹齢:平均45年 品種:ピノ・ノワール 土壌:粘土石灰質 醸造:手摘みで収穫し、3回選別する。(手作業2回、 機械1回)。温度調節機能付きタンクで25〜28日かけて発酵。澱引き後3〜4ヶ月寝かせてから、濾過をせずに瓶詰めする。 熟成:オークの新樽100%で10〜14ヶ月。 ワインの特徴:深いルビーの色調。ブラックチェリーと穏やかなスパイスのアロマ。アニマル香もある力…
7,980円
No.76-ムルソー・シャルム [2003] コント・ラフォン
■Meursault Charmes Domaine des Comtes Lafon(白)750ml ムルソー全体の評価を高めた偉大なドメーヌ 1894年、当時ディジョンで弁護士をしていたジュル・ラフォン伯爵は、ムルソー出身のマリー・ブロック氏と結婚し、彼女が継いだムルソーの畑を元に、ドメーヌを創設。1940年にジュルジュルが亡くなると、2人の息子アンリとピエールが受け継いだ。当時…
32,800円
No.77-ラベイ・ブルゴーニュ・ルージュ[2006]ジョゼフ・ドルーアン
■Bourgogne Pinot Noir / Joseph Drouhin (赤) 750ml ミミズもいれば、雑草も生える。そんな自然で農薬を使わない畑だからこそ、ミツバチも集まる。120年の伝統を誇る名門ドルーアンが安心してブルゴーニュの本物の味わいを生み出します。カシスやフランボワーズの香り、エレガントな酸味とソフトなタンニンを持つブルゴーニュ・ルージュのスタンダードともいえるワインです。…
2,180円
No.78-[1981] コルトン クロ・デュ・ロワ / デュブルイユ・フォンテーヌCorton / Clos du Roi Dubreuil-Fontaine 750ml 参考上代価格:30000円
ご注文の段階で現物と写真が著しく異なる場合にはご連絡いたします* 商品の内容は1週間ごとに改訂されます。表示されていても、売切れの場合がございますのでご了承下さい。…
21,000円
No.79-ボーヌ プルミエクリュ レゼプノート[ル ムルジェー]
生産地:フランス ブルゴーニュ ボーヌ品種:ピノ ノワールヴィンテージ:2004Meurgerムルジェーの語源は、ラテン語のmurgeriusで、人工的に積み上げた石という意味です。ブルゴーニュの長いブドウ栽培の歴史を通じて、耕すのが難しい土地でブドウの木を育てるために、人々は石を取り除いていました。そして、その石を山積みにし、時には雨風から非難したり、道具をしまって置く小さな小屋を作ったり、多く…
7,980円
No.81-ドメーヌ・シャソルネイフレデリック コサールラ シャソルナード
ナチュラルで果実実溢れるペティアンです。冷やして飲むと最高〜♪シャルドネ100%でこんな味わいのペティアンが出来るんだねー!ホントに微発泡。グラスの中からはほとんど泡立ちはありませんが、口に含むと微かにジュワーっと優しい発泡を感じるくらいです。かなり澱が有るので、軽く振って澱の旨味成分まで全部味わってください。噛みしめたくなる味わいのしっかり味でミネラル分もたっぷり感じられます。レモネード瓶も私の…
4,200円
No.82-モンラッシェ [2001] ジョセフ・ドルーアン
■Montrachet Marquis de Laguiche / Joseph Drouhin (白) 750ml ピュリニィの素晴らしい数々のプルミエ・クリュを抜けると斜面上方に低い石垣に囲まれたモンラッシェが見える。その畑からは、人を無限の陶酔へと誘う世界最高の白ワインが生まれます。その歴史は12世紀まで遡る。当時はMont Rachaz、つまり「はげ山」耕作さ…
43,800円
No.83-ミュルソー ポリュゾ 1999 フランソア・ミクルスキ
■Meursault Poruzots 1999 Francois Mikulski (白) 750ml 91年末に設立され、92年が初ヴィンテージという新しいドメーヌが、フランソア・ミクルスキだ。ベルナール・ロワゾーやジョルジュ・ブランといったレストランが扱っていることを見ても、フランス国内での評価はすでに高いものがあるようだし、世界中の需要も大きく、生産の6割が輸出されて…
9,240円
No.84-ドメーヌ ドーデ ノーダンアロース コルトン レ ブティエール [1973]
フランス ブルゴーニュ フルボディ 赤 750ml いろいろな種類のラッピング、ギフト用ワイン箱などがございますので、お選び下さい。…
43,470円
No.87-ボーヌ・クロ・デ・ムーシュ・ブラン[2004] ジョセフ・ドルーアン
■Clos des Mouches / Joseph Drouhin(白)750ml ドルーアン社は1880年にブルゴーニュの優れたワインだけを醸造販売する目的で、ボーヌに設立され、2代目のモーリス・ドルーアンの時代に自分がもっていた第一級ぶどう畑をオスピス・ド・ボーヌに寄贈しました。現在、彼の栄誉を讃えて、モーリス・ドルーアンの名前の入ったワインがオスピス・ド・ボーヌワインとして販売さ…
10,440円
No.88-ピュリニィ・モンラッシェ ピュセル[2006]ルフレーヴ
■Puligny Montrachet Pucelles / Leflaive (白)750ml ピュセルはピュリニィの一番南にあり、グランクリュのバタール・モンラッシェに隣接しています。プルミエ・クリュの中では、最も評価の高いもののひとつで、その品質は時にグランクリュに匹敵すると言われます。“処女”、そしてあのジャンヌ・ダルクのことを意味するピュセルから生まれるワインは、とてもし…
26,100円
No.89-クロ・ド・ヴージョ[2004]プリューレ・ロック
■Clos de Vougeot / Domaine Prieure Rock(赤) 750ml ロマネ・コンティ家の共同経営者アンリ・フレデリック・ロックが88年に始めた醸造元。責任者ベルナール・ノブレとの経験をもとに、シトー派時代の有機無農薬栽培法を復活して経営しているドメーヌで、醸造法も房をまるごと発酵槽に入れる伝統的手法を使用。樽熟成は畑の力に応じて新樽使用比率を使い分けています。一種姿勢…
28,000円
ジャンル
- ゴルフ用品
- アウトドア用品
- 自転車
- 釣り
- カーナビ
- バイク用品
- フィギュア
- 時計
- カー用品
- お肉
- ワイン
- 焼酎
- 日本酒
- ハーブティー
- サプリメント
- 観葉植物
- お花
- ダイエット
- 乳製品
- サッカー
- 洋酒
- メイクアップ
- 日用大工
- ネイル
- ヘアケア
- スキンケア
- フルーツ
- 漬物
- 穀物
- カーテン
- ソファ
- 日本茶
- オーディオ
- カメラ
- 浴衣
- アロマテラピー
- 香水
- デジタルカメラ
- 紳士用バック
- 婦人用バック
- 野球
- テニス
- テレビゲーム
- マリンスポーツ
- ビール
- 腕時計(メンズ)
- 腕時計(レディース)
- サングラス
- カーオーディオ
- パソコン
- パソコンパーツ
- DVD・HDDレコーダー
- 携帯電話
- ウインタースポーツ
- フィットネス
- ストリート系スポーツ
- 長財布
- 財布
- インナーウェア(レディース)
- インナーウェア(メンズ)
- ファッション(レディース)
- ファッション(メンズ)
- 楽器
- 医薬品
- 水泳
- 調理器具
- キッズ
- ベビー
- マタニティ
- オフィス家具
- 喫煙具(ジッポ・パイプ・灰皿)
『幻のピュリニー』復活です!『あれ?ピュリニー・モンラッシェって、以前…』そう、2001年、2002年と、ドメーヌ・ド・シャソルネでリリース、その後『幻のピュリニー』と、言われたあの畑のワインが、復活したのです!この畑、格付けこそ無いものの、一級畑より少し下に降りたところにある素晴らしい畑で、1983年からビオディナミを実践。土壌は地層から岩盤に届くまでの深さがあり、樹齢70〜75年という樹齢のた…
12,600円