商品紹介: その他
You Are Here : ワイン > フランス・ブルゴーニュ > コート・ド・ボーヌ > その他
No.1-ムルソー レ・ナルヴォー[2005]マーク・コラン
■Meursault Les NARVAUV / Marc Colin et ses Fils (白)750ml サン・トーバンで1,2を争う秀逸な造り手。総面積16ヘクタールを数える大きめのドメーヌは半分近くの7ヘクタールの畑をサン・トーバンに所有するが、残りの多くはピュリニー、シャサーニュにあり、小区画といえどもモンラッシェ、バタール・モンラッシェの2つの特級畑を持つ。…
6,480円
No.2-ピュリニーモンラッシェ ラ・ガレンヌ 2004 エティエンヌ・ソゼ
■ La Garennes / Etienne Sauzet (白) 750ml ピュリニー・モンラッシェ村にあるドメーヌで、現在、ジェラール・ブド氏が運営している。ジェラールの妻の父親が創設者のエティエンヌ・ソゼであり、相続問題などがからむ措置として、1990年より会社組織となった。この年より、自社畑のぶどうだけでなく、他の造り手のぶどうも買い入れてワイン造りを行うようになった。現在所有の自社…
8,000円
No.3-シャサーニュ・モンラッシェ クロ・サン・ジャン・ブラン 2003 ミッシェル・ニエロン
■Chassagne Montrachet Clos Saint-Jean /Michel Niellon (白) 750ml 小規模な栽培家であり、生産量が極端に少なく、超古木、収穫量の抑制、控えめな新樽使用、そしてニーロン自身が寡黙な理由からも非常な入手困難な白ワインのひとつです。…
8,900円
No.4-サントネー クロ・タヴァンヌ[2004] ラ・プースドール
■Santenay Clos Tavannes / La Poussed'or (赤)750ml 所有するのは著名な1級畑のみ、というヴォルネイ有数の造り手。プス・ドールの顔とでもいうべき、名手故ジェラール・ポテルがワインの元詰めを始めてから30年程だが、元々このドメーヌはかのロマネ・コンティ等を所有していたデュヴォール・ブロシェの領地の一部だった。そのため、所有するのはヴ…
4,680円
No.5-クロ・ド・ヴージョ[2003]アラン・ユドロ・ノエラ
■Clos de Vougeot / Alain Hudelot Noellat (赤)750ml 造り手の人柄がそのままワインに反映するといった、本来ブルゴーニュがもっていた愉しさを味わえるドメーヌです。色調濃く華やかな香りで、凝縮された果実味と豊かなコクの生き生きとしたワインは、正に当主アラン・ユドロそのものといった感じです。ぶどうは基本的に4分の3を除梗、発酵前の漬け込み…
13,400円
No.8- [2005] アロース・コルトン / トロ・ボー フランス ブルゴーニュ / 750ml / 赤
2005 ALOXE CORTON / TOLLOT BEAUT グラン・クリュ(特級)のコルトンやコルトン・シャルルマーニュが有名ですが、 この村名のアロース・コルトンも手を抜いていません。 ナタリー・トロは 「村名ワインこそ熟成させて飲むものなのよ。 熟成させると、それだけそのワインの本質が見えてくるの」と言います。 一般的に村名ワインは早く飲まれてしまうことが多いのですが、トロ・ボーに関して…
6,195円
No.9-ドメーヌ・シュブロ・クレマン・ド・ブルゴーニュ
早くも60本が完売!!さらに24本追加しました!!こちらで最終在庫となります!! 2008.3.16色・容量スパークリング白750mlブドウ品種ピノ・ノワール90%、シャルドネ5%、アリゴテ5%アルコール産地味わいこちらも生産本数が少なく、今までは扱うこともできなかった、この造り手の秘蔵スパークもついに入荷いたしました!!。やはりドメーヌ自慢の完熟ピノ・ノワールを主体にシャンパーニュと同じ伝統手…
2,394円
No.10-クレマン・ド・ブルコーニュNVドメーヌ・シュヴロ
Poignee de Raisins 2006 Domaine Gramenon フランス→コート・ド・ボーヌ/泡 生産本数が少ないため、また人気アイテムのため日本入荷が極僅かとなるシュヴロのクレマン・ド・ブルゴーニュ。 品種 ピノ・ノワール90%、シャルドネ5%、アリゴテ5% 年産 5000本 こドメーヌ・シュヴロはブルゴーニュのコート・ドールの南の玄関口、シェイイ・レ・マランジュ村にある造り手…
2,814円
No.11-オークセイデュレス キュヴェ ロゼ [2006] レイモン・デュポンファン
商 品 名 オークセイデュレス キュヴェ ロゼ 2006 レイモン・デュポンファン 商品説明 タイプ ロゼワイン ボディ ミディアムボディ 原産国 フランス 生産年 2006年 原産地 ブルゴーニュ 味目安 辛口:★★★★ アルコール度数 13.5% 内容量 750ml 生産者 レイモンデュポンファン ぶどう品種 ピノ・ノワール…
3,801円
No.12-フレデリック・コサール シャソルナード シックレ・ヌメロ No4007【 フレデリック・コサール】
フレデリックが新しいワインに挑戦。その名は・・・シックレ・ヌメロ キャトルミルセプト(秘密番号4007)通常のシャソルナードに有る秘密の門出のリキュールを入れました。 ・その某リキュールは秘密中の秘密です ・日本だけの輸出です ・この醸造方法はこのワイン1回だけしか出来ません生産本数たったの1200本! ※ コサール氏はほぼ完全なビオディナミ製法に徹しています。ワインそのもののうま味を生かす…
3,990円
No.14-上質のロゼを飲みたいなら【ブリュノ・クレール】 マルサネ ロゼ[2006]
コメント ピノ・ノワール100%から造られるブルゴーニュで最高のロゼ。 料理の守備範囲が広く味を引き立てます。 フランスでもレストランで大人気のため、日本への入荷はごくわずか。 ブリュノの祖父ジョゼフの尽力により、マルサネがそれまでのブルゴーニュ・ロゼ・ド・マルサネというレジオナルから単独のアペラシオンに昇格しました。現在ではタヴェルなどとともにフランスで最も質の高いロゼとしてしっかり認識されるよ…
2,780円
No.15-シャブリ・プルミエ・クリュコート・ド・ジュアン
生産地:ブルゴーニュ、 ヨンヌ県 、 シャブリ品種:シャルドネ 100%ヴィンテージ:2003白い花や火打ち石の香り、底の方にはちみつを感じさせる。ミネラル分がまろやかなでほど良いバランスで保たれます。…
4,100円
No.16-ロザエ MMVI
流行ではなく真摯な気持ちで造ったロゼワイン。フルーティで心地よい味わいロブレ・モノがつくったらロゼはこんなに繊細で飲み応えのあるものになります。ロゼワインとしてもしっかりしてます。そしてピノ・ノアールとしても楽しめます!一石二鳥なワインです。注)ヴィンテージは写真とは異なります。…
1,764円
No.20-ムルソー・ル・クロマン[2006]フレデリック・コサール(白ワイン)
『このムルソーは、収穫をかなり遅らせたから、糖度が高く、アルコール発酵に時間をかけたんだ。』そう、このワインの香りをかいだ際、『んっ、日本酒みたいな香り?』と、思ったのですが、これには、こんな理由がありました。発酵にかけた時間や発酵終了からの時間などにより、今まだ、本当に沢山の可能性を秘めたこのワインは、ゆっくりゆっくり、落ち着きを見せようと、時間をかけて成長中なのです。が、驚く事に、当然のごとく…
10,500円
No.22-【送料無料】 限定売り切れ御免の一押し生産者4本セット(クレマン入り)
・ルモワスネ・アンリ・ダンジュブルグブルゴーニュ・オート・コート・ド・ボーヌ [2000]750ml【フランス/ブルゴーニュ】当店ロングセラー&限定商品 遂に3000本超え!!!このワインは抜栓時の確認で少し信じられないほど驚かされたので、ヴィノムグラスではなくグラン・クリュクラスのグラスでお楽しみください。とても素敵な香りに包まれることでしょう。商品情報・通常購入はこちらから・ファットリア・ラ・…
10,500円
No.23-シャサーニュ・モンラッシェ1級アベイ・ド・モルジュ[2006]フレデリック・コサール(白ワイン)
この畑は、シャサーニュの南東にあり、マジェッタ公爵夫人が所有し、夫の『遺産は全て妻が管理するように』との遺言を守り、今もその畑を管理しているそうです。透明感がとても高く、熟した果実とミネラルの美しさが抜群に引き出されています。その透明感の高さから、一瞬、線が細そうに見えますが、キリッとした骨格を備え、密度が高く、時間と共に、大輪の花を咲かせてくれそうな予感も。余韻に感じる、花のようなエレガントさと…
14,175円
No.24-ヴォルネイ・サントノ 1999 フランソア・ミクルスキ
■ Volnay Santenots du Milieu 1999 Francois Mikulski (赤) 750ml 91年末に設立され、92年が初ヴィンテージという新しいドメーヌが、フランソア・ミクルスキだ。ベルナール・ロワゾーやジョルジュ・ブランといったレストランが扱っていることを見ても、フランス国内での評価はすでに高いものがあるようだし、世界中の需要も大きく、…
7,329円
No.25-ブルゴーニュ ブラン シャルドネ[フランソワ プティジョン]
生産地:フランス ブルゴーニュ ボージョレ品種:シャルドネヴィンテージ:2006白ぶどうを適度に圧搾した後、温度管理された大樽で発酵、マロラクティック発酵が完了すると、大樫樽で熟成を行います。フレッシュですっきりした、生き生きとしたワインで、繊細でいて程よくコクがあり、果実味とやさしい酸味があります。色調は金色の輝きがある淡いイエロー。トーストしたヘーゼルナッツ、干しイチジク、ドライフルーツやシロ…
2,060円
No.26-1999 オーセイ・デュレス V.V. 750ml・・F 白
オーセイ・デュレス は歴史は大変古く、AC150年頃の跡が見つかっておりブルゴーニュ発祥の 地と言われています。 ムルソーに似た個性 をもち、熟成に十分耐えられるものです。 味わいは ミネラルと石の香り を放ち、ライトボディからミディアムボディで生き生きとしていて、 金属的な、つんとくる柑橘系の果汁の味わいとなっております。 このワインは ヴィエイユ・ヴィーニュ といって、 樹齢40年 以上の古木…
3,969円
No.27-ドメーヌ・ド・ラ・コンブ 2004送料込みご満悦セット♪
こんなに嬉しいセットが有っても良いのかしら♪ドメーヌ・ド・ラ・コンブのワイン飲み比べセットですよ〜!ラベル敗れのワインも有りますが、かなりお買い得!送料込みで嬉しいセット♪ブルゴーニュ ピノ・ノワールの在庫1本しかなかったので、ごめんなさいね、1セットしか用意出来ませんでした。早い者勝ちということで許してくださいね・・・セット内容は・・・ ●ブルゴーニュ パストゥグラン 2004 (赤) ●ブルゴ…
31,000円
No.28-【ドメーヌ・デュ・クロ・デュ・パヴィヨン】クロ・デュ・パヴィヨン・ポマール 750ml 2000年
APPELLATION POMMARD CONTROLEE (ポマール) 長期熟成させることにより、しっかりと 濃縮されたコクが楽しめます。 フルボディ アルコール分:15%未満 輸入者:メルシャン株式会社 POMMARDは、 ポマール村の赤ワインはタンニンが強く、 熟成型が多いのが特徴。…
5,640円
No.29-オスピス・ド・ボーヌ ポマール キュヴェ・スザンヌ・ショードロン2004 ラ・ジブリオット
■ Hospices de Beaune POMMARD Cuvee Suzanne Chaudron / La Gibryotte (赤) 750ml 4世紀にわたって、オスピス・ド・ボーヌのワインは私的に取引されていましたが、1859年以来、オークションで売られ、毎年11月の第3日曜日にボーヌで行われています。オスピス・ド・ボーヌの最高の畑からとれたまだまだ熟成していない樽に入った若いワインが…
7,580円
ジャンル
- ゴルフ用品
- アウトドア用品
- 自転車
- 釣り
- カーナビ
- バイク用品
- フィギュア
- 時計
- カー用品
- お肉
- ワイン
- 焼酎
- 日本酒
- ハーブティー
- サプリメント
- 観葉植物
- お花
- ダイエット
- 乳製品
- サッカー
- 洋酒
- メイクアップ
- 日用大工
- ネイル
- ヘアケア
- スキンケア
- フルーツ
- 漬物
- 穀物
- カーテン
- ソファ
- 日本茶
- オーディオ
- カメラ
- 浴衣
- アロマテラピー
- 香水
- デジタルカメラ
- 紳士用バック
- 婦人用バック
- 野球
- テニス
- テレビゲーム
- マリンスポーツ
- ビール
- 腕時計(メンズ)
- 腕時計(レディース)
- サングラス
- カーオーディオ
- パソコン
- パソコンパーツ
- DVD・HDDレコーダー
- 携帯電話
- ウインタースポーツ
- フィットネス
- ストリート系スポーツ
- 長財布
- 財布
- インナーウェア(レディース)
- インナーウェア(メンズ)
- ファッション(レディース)
- ファッション(メンズ)
- 楽器
- 医薬品
- 水泳
- 調理器具
- キッズ
- ベビー
- マタニティ
- オフィス家具
- 喫煙具(ジッポ・パイプ・灰皿)
■ Volnay Clos des 60 Ouvrees [2003] / La Pousse d'or (赤) 750ml 所有するのは著名な1級畑のみ、というヴォルネイ有数の造り手。プス・ドールの顔とも言うべき、名手故ジェラール・ポテルがワインの元詰めを始めてから30年程ですが、元々このドメーヌはかのロマネ・コンティ等を所有していたデュヴォール・ブロシェの領地でし…
7,600円