商品紹介: その他
You Are Here : ワイン > フランス・その他 > ロワール > その他
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
No.210-ロゼ・ダンジュ「レ・リジェリエンス」〔2004〕
No.211-カベルネ・ダンジュ・ロゼ [2005]
Rosé Demi - Sec AOC Cabernet d'Anjou 750ml 品種 ・カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニョン 味わい ・サーモンピンクのやさしい色とほんのり甘い上品な味わいが、優雅な気分を運んでくれそう…。キリッとした酸味が引き締め役になっています。 料理 …
2,570円
No.212-[1990] ヴーヴレ・ル・モン・モワルー 750ml/ドメーヌ・ユエ
★クリックするとワインの拡大画像をご覧頂けますVouvray Le Mont Moelleux /Domaine Huet…
11,550円
No.213-ロゼ・ダンジュ [2003] Le Jardin ロゼ シャトー・ド・フェル 750ml
アンジューで絶大な評価を得ている生産者。口当たりよく、親しみやすいロゼ・ダンジューです。ふくよかさを感じさせる飲み口の良い、味わい深いワインに仕上がっています。未成年者の飲酒は法律で禁止されています。その他フランス ロワールワイン ロゼ [2003] シャトー・ド・フェル辛口 食欲を刺激する食前酒 ピンク春…
1,733円
No.214-プイィ・フュメ レ・グリオット [2003] / ドメーヌ・グイヨ Pouilly Fume Les Guriottes / Domaine Guyot
クリックで実寸大になります→ タイプ 白 辛口 原産地 A.O.C フランス ロワール プイィ・フュメ ブドウ品種 ソーヴィニョン・ブラン 2003年ヴィンテージから、ラベルも一新されました。ブラン・フュメ・ド・プイィの表記から、通常のプイィ・フュメのAOC表記に代わってもいます。 インポートのボニリジャパンさんによると、どうやら息子さんに代替わりしたらしいです。 猛暑…
1,995円
No.215-VdT ロゼ・ガメイ[2005]ドメーヌ・デ・ボワ・ルカ
■2005年はご存知、Big Vintage。通常はこういう年はロゼにするなんて 勿体ないのですが、敢えて初めて造ったスティルワインのロゼ。■可能な限り、たくさんの方に飲んでいただきたい出来栄えに仕上がって います。フランスには全く販売せず、全て日本に輸出しました。◆天然アルコール度数14.17度。■ロワールのロゼワイン!ボリュームあるのに、嫌らしさがありません。 香りは本当に瓶に葡萄を閉じ込め…
3,360円
No.216-サンセール ブッファン '05 ハーフボトルSancerre Les Bouffants [2005] 1/2
ソーヴィニオン・ブラン種の、果実味豊かな、フレッシュ感のある爽やかな白。畑名入りで、造り手の気合いが感じられます。AOC サンセール/ソーヴィニヨン ブラン種ド・ラ・ガレンヌde la Garenne…
1,350円
No.217-バユオー ロゼ ダンジュ レ クレールコント 2007 750ml
マーマレードやキャンディーを思わせる香り。丸みがあり、なめらかです。心地よい爽やかさとフルーティな甘さのロゼワインです。…
1,134円
No.220-ヴァン・ムスー『キュベ・ルートヴィッヒ・ハーン』ドメーヌ・ド・レキュ(ギー・ボサール)
ロワールにおける有機栽培の先駆者。 ミュンヘン交響楽団の第一ヴァイオリン奏者の 名前に由来するキュヴェで、 シャンパーニュ方式(瓶内二次発酵)で造られたヴァン・ムスーです。 今このご時世にこの価格、かなり満足しております。 洋ナシの香が美しく、優しく深い味わい ミネラル感、酸味と優しい泡のバランスが見事で美しい。 フォル・ブランシュ45%、シャルドネ25%、 ミュスカデ20%、カベルネ10%…
2,079円
No.221-VDT ルージュ ”キュヴェ・クニコ”[2006]ドメーヌ・デ・ボワ・ルカ
■お馴染みとなりましたガメイ100%の「kuniko(クニコ)」 慣れ親しんできたラベルが大幅に変更となりました。このラベルは、新井さんの 友人の「里仁さん」という日本で有名な書道家が書いたもので、ヨーロッパで勝負 できるようにモダンに表現したものだそうです。 ■昨年(2005年)はワイナリー始まって依頼の良い年となりました。どのワイナリー も2006年よりも恵まれた年になったはずです。 しかし…
3,150円
No.222-ロゼ・ダンジュー・レ・クレール・コルト[2006]ドナシャン・バユオー(ロゼワイン)10P20Feb09
ドナシャン・バユオーは、ミュスカデの生産者として世界に冠たる地位を築いていますが、同じくロワール地方のアンジュー地区でも素晴らしいワインを生産し、アンジュー地区の最もポピュラーなワインであるロゼ・ダンジューも有名です。マーマレードやキャンディーを思わせる香りで、味わいに丸みがありなめらかな口当たり、心地よい爽やかさとフルーティな甘さが特徴のロゼワインです。 (仏、ACロゼ・ダンジュー、ロゼ、やや…
1,092円
No.223-ヴァンクゥール・ヴァンキュ ロゼ [2006] (ティエリー・ピュズラ)
今年から初リリースされたロゼ!ガメイ50%、コー50%のブレンド。色が濃く、南仏のロゼのよう。軽快なロゼというよりボディがあり、飲みごたえ十分!摘みたてのラズベリーのような果実味が印象的。…
2,100円
No.224-【ワイン ロゼ】ロゼ・ダンジュ [2006] 750mlシャトラン・デジャック
フランス ロワール地方やや甘口・ロゼワインフランスの庭と呼ばれる、風光明媚なロワール地方で造られるほんのり優しい甘さが人気のロゼワイン。華やかで美しいピンク色。グロロー種100%で造られるロゼワインで、フルーティでバラの花のような甘い香りが心地よく、爽やかで、口の中にやさしく広がる甘さが魅力的なワインです。アペリティフとして、又はハムサラダなどに良く合います♪…
788円
No.225-クレマン・ド・ロワール ブラン・ド・ブラン[1984]ドメーヌ・ダルク
■A.O.C. クレマン・ド・ロワール ■ブドウ品種 : シュナン・ブラン 100% ■平均樹齢 : 40年 ■土壌 : 粘土石灰質 ■栽培面積 : 13ha ■収量 : 35hl/ha ■平均年間生産量 : 45,000本 ■デゴルジュマンまでの熟成期間 : 15年 (180ヶ月) ■味のタイプ : 白・辛口 ●金色の輝きがある美しい黄色。穏やかで繊細な泡立ち。 菩提樹やアカシア、煮詰めたプ…
5,040円
No.226-テュエリー・ピュズラVdTロモランタン 2006
●ロモランタンの2006年物です。インポーターさんによると 「パイナップルのコンポート、ハチミツの香り。アタックにふくよかさとボリューム感があり、後からジワっと伸びる酸がワインを引き締める。余韻に香ばしい風味が長く残る。ブドウはティエリの所有の畑から。40%がフラン・ピエ(自根)。ロモランタンはもともとブルゴーニュ品種だったものがロワールに移植され、現在はロワールにだけ唯一存在する貴重な土着品種…
3,465円
No.227-グロ・プラン・デュ・ペイ・ナンテ[2006]年・ドメーヌ・ド・レキュ(ギィ・ボサール元詰)・蔵出し・VDQSグロ・ブラン・デュ・ペイ・ナイト・ビオディナミ・デメテール公式認定ワインGros-Plant du Pays Nautais [2006] Domaine de l'Ecu (Guy Bossard)
年代 造り手 [2006] ギィ・ボサール 生産国 地域 フランス ロワール 村名 VDQS グロ プラン ド ペイ ナント タイプ 白・辛口 内容量 750ml 【アペリティフ】【ロワール 辛口 白 】【グロ プラン ペイ ナント 】【ドメーヌ ド レキュ 】【ビオディナミ デメテール 】【VDQS】【】…
1,869円
No.228-トゥーレーヌ・ルージュ ガメイ キュヴェKUNIKO [2006] (ドメーヌ・デ・ボワ・ルカ)
2004年は2種類のガメイがあります。 こちらはより密度を感じるタイプです。 カシスやバナナの新鮮で熟した風味があり、まったりとした ボディのワインです。 2003年とするとすでにまとまりがあり、美味しく飲めます。 〜以下は新井さんのレポートより〜 2003年までは1種類のガメイしか造りませんでした。 しかしうちで一番多い品種であるのですから、2種類の 違ったワインを造ることにしました。 正確…
3,150円
No.230-ソーミュール・ブラン 2000 ドメーヌ・ド・コリエ
■Saumur Blanc 2000 Domaine de Collier (白) 750ml ぶどう栽培者そして醸造家として活躍するアントワーヌ・フーコー氏は、ロワール屈指のワインとして知られるシャトー・イヴォンヌの醸造家フランソワーズ・フーコー女史の息子。アントワーヌはモンルイユ・ベレーでぶどう栽培のBTA(技術者免状)、ブランクフォールでBTS(上級技術者免状)を取得後、ク…
3,255円
No.231-シャトー・ド・モンゲル・ソミュール 白辛 ロワール
ワイン名 ソミュール 白国 フランス ロワールクラス A.O.Cソミュールブドウ品種 シュナン・ブラン/シャルドネアルコール度 14度未満飲み頃温度 8℃味わい 自然に近い農法でワインを生み出している シャトー。白い花のような香りで、フレッシ ュで果実味豊かな辛口・白ワインです。 使用ブドウは樹齢40年以上です…
1,417円
No.232-[1989] ヴーヴレ・ル・モン・モワルー 750ml/ドメーヌ・ユエ
★クリックするとワインの拡大画像をご覧頂けますVouvray Le Mont Moelleux /Domaine Huet…
11,550円
No.234-ドメーヌ クロ ノーダンヴーヴレー メト ド トラディチョネール ブリュット
生産地 フランス/ロワール地方 造り手 ドメーヌ・クロ・ノーダン(フィリップ・フォロー家) ブドウ シュナン ブラン プロフィール ・ 味わい 色 : やや濃い黄色、、キメ細かい泡立ち 香り : 焼きりんご、レモン、トースト、ネギのような香り 味わい :心地よくやさしい、クリーミーな泡立ちと豊かなコク。ミネラル感 と果実味に溢れたあじわい。 …
2,730円
No.235-ル・クロ・ド・ルーリエール 2001 リシャール・ルロワ 500ML
DOMAINE RICHARD LEROY Rablay-sur-Layon(Anjou) リシャール・ルロワ パリのご意見番的ティスティングクラブ「Grands Nobles」の 創設者リシャール・ルロワが長年の夢と情熱と希望を持って 造ったワイン。 土壌は平均樹齢13年の若い区画ながら、母岩は砂岩を多く含む 片石岩質としながら非常に美しい薄紫色を帯びた小石を多く含み 早成りで自然に収量が低く押…
5,985円
No.236-ブルグイユ[2002]ミ・ペント (ジャッキー・ブロ)
ロワール地方、ブルグイユにまたまた新しい造り主の誕生です。2002年から開始した「ドメーヌ・ド・ラ・ブットゥ」。実はヴーヴレの大御所タイユ・オー・ループのジャッキー・ブロ氏が14haもの畑をブルグイユに買収して、かねてからの念願の赤ワインを造り始めたのです。砂混じりの石灰質土壌で、すべて南向きという好条件。平均樹齢50年、彼が入手したブルグイユからは高品質の葡萄が生み出されました。収穫はなんと20…
4,179円
No.238-[1949] ムーラン・トゥシェ (アンジュー) / J トゥシェLoire Anjou / Moulin Touchais J.Touchais 750ml 参考上代価格:100000円
ご注文の段階で現物と写真が著しく異なる場合にはご連絡いたします* 商品の内容は1週間ごとに改訂されます。表示されていても、売切れの場合がございますのでご了承下さい。…
68,250円
No.239-ドメーヌ・ル・ブリソー『レ・モルティエ(Mortiers)』AOCコート・ド・ロワール -ルージュ-2005
●↓と言ってる間に2005年物です。●↓と言っている間に、早2004年物!です。2004年は「ロング・ヴィーニュ」の赤がないので、こちらが「パタポン」に続く赤ワイン第2弾!と言うところかな?2002、2003年はこVdTでしたが、この年はコート・ド・ロワールのAOCを取っています。またその為、と言うことではありませんがちょこっとSO2を入れています。 ↓は2002年入荷時のコメントです。●こちら…
4,095円
ジャンル
- ゴルフ用品
- アウトドア用品
- 自転車
- 釣り
- カーナビ
- バイク用品
- フィギュア
- 時計
- カー用品
- お肉
- ワイン
- 焼酎
- 日本酒
- ハーブティー
- サプリメント
- 観葉植物
- お花
- ダイエット
- 乳製品
- サッカー
- 洋酒
- メイクアップ
- 日用大工
- ネイル
- ヘアケア
- スキンケア
- フルーツ
- 漬物
- 穀物
- カーテン
- ソファ
- 日本茶
- オーディオ
- カメラ
- 浴衣
- アロマテラピー
- 香水
- デジタルカメラ
- 紳士用バック
- 婦人用バック
- 野球
- テニス
- テレビゲーム
- マリンスポーツ
- ビール
- 腕時計(メンズ)
- 腕時計(レディース)
- サングラス
- カーオーディオ
- パソコン
- パソコンパーツ
- DVD・HDDレコーダー
- 携帯電話
- ウインタースポーツ
- フィットネス
- ストリート系スポーツ
- 長財布
- 財布
- インナーウェア(レディース)
- インナーウェア(メンズ)
- ファッション(レディース)
- ファッション(メンズ)
- 楽器
- 医薬品
- 水泳
- 調理器具
- キッズ
- ベビー
- マタニティ
- オフィス家具
- 喫煙具(ジッポ・パイプ・灰皿)
日本で見かけるロゼ・ダンジュの多くは大手のワイン商が造る量産品が多いのですが今回ご紹介の「ロゼ・ダンジュ」は生産者元詰の大変、美味なロゼです。 これからの季節 お花見や屋外に持っていくのに最適なやや甘口のワインだと思います。 是非、本当に旨いロゼ・ダンジュを味わってください。…
1,344円