商品紹介: その他
You Are Here : ワイン > フランス・ボルドー > サン・テミリオン > その他
No.60-[1961]【シャトー・カノン】750ml
No.61-ペビ・フォージェールサンテミリオン 1999
99も併せて入荷しました。こちらもR・パーカーのコメントをご紹介しておきます。「ジャムにデモしたかのようなぶるベリーやブラックベリーのアロマや風味がやたらと大量に感じられるワインで、(98年に比べると)それほど輪郭はくっきりしておらず、甘く、フルボディで、豪勢な舌触りをしており、コクがあって、享楽的。もう少し鮮明感が生長したら、ひょっとすると兄貴分とも肩を並べられるかも知れない。・・・極めて見栄え…
15,330円
No.62-マグナム瓶 シャトー・テルトル・ロートブッフ [1989]1500ml
フランス・ボルドー・ワイン赤偉大なル・テルトル=ロートブッフの1989年は堂々とした恵まれた体格のワインで、ベーコンの脂肪と甘い果実の熟しきったアロマがある。かつて誰かが言っていたが、この種のワインをテイスティングするのは、まるで熟しきったのチェリーをチョコレートで包み、液化して飲むようなものだ。1989年は2〜3年セラーで寝かせればさらによくなるだろう。あと20年の寿命はある。1990年と198…
90,300円
No.63-シャトー・トロプロン・モンド1995(赤)
【種類】赤ワイン 【容量】750ml 【格付】サンテミリオン特級 サンテミリオン・グラン・クリュAC 【産地】フランス・ボルドー サンテミリオン地区 【品種】カベルネ・ソーヴィニヨン(55%) メルロー(45%) 【テイスト】フルボディ 【ヴィンテージ】[1995] ギフトラッピングは こちら…
15,540円
No.64-フェラン・ラルティグ2001 サンテミリオン・グランクリュ
2001年プリムールの第1便はテルトルロートブッフのフランソワ・ミチャベル氏の息子さんルイ・ミチャベルが作るフェラン・ラルティグ。例年になく早いリリースですが、R・パーカーの評価も2000年と替わらずの90ポイントをキープの模様。いよいよ本物ですね。 「An impressive performance, Ferrand-Lartigue's 2001 exhibits a dense r…
5,040円
No.65-ロゼ・ド・ロル・ヴァランタン[2007](ロゼ・ワイン)[Y]
貴重なロゼ発見!ワイン好き必飲!!シャトー・ロル・ヴァランタンと言えば、ヴァランドローをはじめとする、サンテミリオンの新たな時代を切り拓いたシャトーのひとつとして知られる存在です。 【ロバート・パーカー氏の評価】ロル・ヴァランタンは、ヴァランドローと張り合おうとした最初のシャトーのひとつであり、進歩的なスタイルの醸造法を採用している。第一段階は期待が持てるものであり、このシャトーは、ボルドー…
1,764円
No.66-コロニアル・エステート[2004]レゼルヴ・セミヨン(白ワイン)
何と、ワイナリーからの説明に 『前世紀の初頭に植えられたセミヨンを使用』 とあるところを見ると、樹齢は何とっ、約100年? 極力負担の無いように浅いトレイに入れ、ごく優しくプレス。 ピュアな果実の味わいをそのままに残していながら、その奥行きのある味わいに、ブドウ本来の力を実感します。 ワイナリーからのコメントで 『オーストラリアの古木のセミヨンは伝説的だ。』 と、その魅力にかなりどっぷりの様子が語…
2,814円
No.67-ブラン・ド・ヴァランドロー・NO.2[2005](白ワイン)
あの『シンデレラ・ワイン』と評されるボルドーの造り手『シャトーヴァランドロー』が、白ワインを造っている事をご存知ですか?白状します…私は最近まで知りませんでした(;^^)『えっ、ヴァランドローに白が?』と、驚きの方も多いでしょう。そう、驚くのも無理はありません!市場に出回るのも稀なほど、極少量が出回るだけの、レア・アイテムのようです。持っているだけでかなり威張れます(^O^)vでも、やっぱり飲まな…
5,460円
No.70-J.J.モルシェ マルゴー
ボルドー地方メドック地区のマルゴー村産のワイン。密度のある深い味わいでありながらまろやかな口当たりのボルドーの中で最も繊細なタイプです。750ml[赤]ミディアムボディ「贈り物」としてご利用の際には、ギフト用明治屋特製化粧箱をご利用下さい。(1本入り 473円、2本入り 578円、3本入り 735円)化粧箱のご注文はこちらです。また「ご自宅用」として他の商品と組み合わせての発送も可能です。1配送先…
3,833円
No.71-【シャトー・ド・ランデス】シャトー・ド・ランデス 赤 750ml 1997年
APPELLATION LUSSAC SAINT-EMILION CONTROLEE(リュサック・サン・テミリオン) 豊かなボティーと上質なアロマ、色調も深みをおびて鮮やかです。 ミディアムボディー アルコール分:13%未満 輸入者:武蔵府中酒類販売有限会社 【 LUSSAC SAINT-EMILION 】は、 サン・テミリオン地区のコミューン[ 村 ]の一つであるリュサックで 生産された赤ワイン…
2,400円
No.72-[1996] シャトー・ラ・モンドット 750ml/サンテミリオン
パーカー評:もしも1996年と1997年がラ・モンドットの出来栄えを代表するものなら、ここのワインはメドックの第一級または第二級に相当する品質。「ラ・モンドットは、私が試飲した中で最も凝縮した若々しいボルドーのひとつである。このシャトーがサンテミリオンのペトリュスやル・パンになろうとしているのかどうかを問うてみても、意味が無い。というのは、カノン=ラ=ガフリエールとクロ・ドゥ・ネペール伯爵の指揮下…
50,400円
No.73-[2002] シャトー・ブラノン 750ml/ペサック・レオニャン
★クリックするとワインの拡大画像をご覧頂けますCh. Branon / Pessac-Léognan …
12,999円
No.75-シャトー レ ルミタージュ [1997]年【初売りセール2006】
【まだ間に合う1226272829】 年代1997 造り手 地域(国) フランス 地域(地方)ボルドー 村名サンテミリオンG・C 容量750ml タイプ赤 標準価格¥ コメント 【AOC サン・テミリオン】…
14,490円
No.77-[1995] シャトー・バルブ・ブランシェ・キュヴェ・アンリ 750ml/リュサック・サンテミリオン
ボルドー右岸、サンテミリオン北部のリュッサック・サンテミリオン。その地にて造られる、サンテミリオンの特級クラスにも匹敵する高品質で、フランス王室にも愛されてきた『シャトー・バルブ・ブランシェ』。バルブ・ブランシュ(白いヒゲ)というアンリ4世が由来とされる名前を持つ、歴史の古いシャトーです。★クリックするとワインの拡大画像をご覧頂けますChateau Barbu Blanche…
3,675円
No.78-[1997] シャトー・ヴァランドロー 750ml/サンテミリオン
パーカーポイント90〜91点 1997年のヴァランドローはこのヴィンテージでも最もエキス分が多いもののひとつで、熟しすぎたような(シュル・マテュリテ)要素がある。このワインは濃密な紫色で、ローストしたプロヴァンスのハーブとトースト、ブラックチェリー、プルーン、カシスの魅力的なノーズがある。 ミディアムボディでしっかりした構成と輪郭を備え、タンニンがこのヴィンテージのたいていのワインより多いこのサ…
39,900円
No.79-シャトー・パヴィ [1999]750ml
パーカーポイント95 1998年ものより享楽的で、より甘く、広がりがあり、とろりとしている。酸もより弱く、色はさらに鮮やかな紫/クロ。ブーケからは夢のようなミネラル類が感じられるほか、厚みのある、みずみずしい、ブラックベリーや、カシス、チェリーリキュールの果実味が大量にあり、そのすべてに微妙で、スモーキーな新樽が程良く付与されている。途方もないコクと何層もの凝縮感があり、ねっとりとした、長いフィニ…
18,690円
No.81-バロン・ド・ブティス[2005](赤ワイン)
チャレンジ・インターナショナル・デュ・ヴァン2007金賞受賞! 『マスター・オブ・ワイン』として、世界的に知られるフィオナ・モリソン氏も認めた『金賞』ワイン!世界的な権威も認めた『金賞』ってどんな味?!価格も手頃なので、是非、気軽にお試しを〜♪ ■フィオナ・モリソン氏の試飲コメントシャトー・ブティスのセカンド・ワインであり、シャトーの30%の生産量を占める、バロン・ド・ブティスは、毎年、コン…
2,919円
No.82-歴史あるシャトー・デ・ノージャン赤白セット【贈り物にも最適です】
[造り手]シャトー・デ・ノージャン元詰[格付] ボルドーAOC[品種] 赤:メルロー70%,カベルネ・ソーヴィニョン30%白:ソーヴィニョン60%,セミヨン40%[サイズ] 750ml[タイプ] ミディアム[味]辛口[サービス]赤:常温で(17℃)白:冷して(10℃)[ヴィンテージ]2004[説明]14世紀初頭よりノージャン家に受け継がれてきた歴史あるシャトー、サンテミリオンに程近いアントル・ドゥ…
1,890円
No.83-シャトー ラ・フルール・プーレ[1994]赤
フランス ボルドー サン・テミリオングランクリュ(特級格付け)サンテミリオン地区、グランクリュ(特級格付け)の、ラ・フルール・プーレは1920年にフエルナンド・ジネステ氏が隣接する、畑のクロ・オー・プーレを購入して2つを合併、設立されました。堅実な経営、力強さと厳格なワインをつくり続けていましたが、 1989年にアクサ・ミレジム社に買収され、現在はシャトーランシュ・バージュのオーナーミシェル・カー…
5,980円
No.84-[1983] Chateau Figeac - シャトー・フィジャック - ACサンテミリオン
格付け:サン=テミリオン第一特別級B 面積:40ha 平均樹齢:35年 ブレンド比率:カベルネ・ソーヴィニョン35%、カベルネ・フラン35%、メルロ30% 平均年間生産量:1万8500ケース 育て方:14〜18ヵ月間オーク樽で。 40ha をわずかに超えるこの中規模のワイナリーは、シュヴァル・ブランから来る道を斜めに横切る砂礫(されき)質の高台に位置している(現在シュヴァル・ブランが所有している…
19,425円
No.87-[1998] Ch. Angelusシャトー・アンジェリュス 750ml
1998年は、光を通さない紫色をしており、燻煙、甘草、プラム、ブラックラズベリー、ブラックベリーなどの格別なブーケを誇るまばゆい作品。グラスに注いでおくと、コーヒー、チョコレートなども姿を現してくる。フルボディで、華麗で、十分に輪郭がはっきりしており、層をなしていて、かつ見事にバランスがとれている。力強く、リッチなフィニッシュには、よくまとまったタンニンが見られる。★95+点★(最終試飲:2002…
29,400円
No.88-フェラン・ラルティグ1999 サンテミリオン・グランクリュ
ファラン・ラルティグのプリムールものです。ファランラルティグも、最近かなり注目を集めているサンテミリオンの生産者です。そして、このシャトーを継承しているのはルイ・ミジャヴィル氏。彼のお父さんは、上でご紹介してる「ル・テルトル・ロートブッフ」のフランソワ・ミジャヴェル氏です。平均樹齢40年という3haほどの畑からとれるワインは約1000ケース分。R・パーカーの「ボルドー第3版」の中でも此の地区の秀逸…
5,670円
No.89-[1975] シャトー・マグドレーヌ 750ml/サンテミリオン
マグドレーヌの畑は、シャトー・オーゾンヌの隣に位置するサンテミリオン最高の畑の1です。 1960年代の初めから、あのペトリュスをも造るジャン・ピエール・ムエックスが所有。 マグドレーヌの最大の特徴は、サン・テミリオンのシャトーの中でもメルローの比率が90%と高いこと。タンニンが頑強で、長い熟成期間を必要とする、どっしりとしたクラシックな伝統的ボルドーです。 そして、1975年はたぐいまれな…
28,875円
ジャンル
- ゴルフ用品
- アウトドア用品
- 自転車
- 釣り
- カーナビ
- バイク用品
- フィギュア
- 時計
- カー用品
- お肉
- ワイン
- 焼酎
- 日本酒
- ハーブティー
- サプリメント
- 観葉植物
- お花
- ダイエット
- 乳製品
- サッカー
- 洋酒
- メイクアップ
- 日用大工
- ネイル
- ヘアケア
- スキンケア
- フルーツ
- 漬物
- 穀物
- カーテン
- ソファ
- 日本茶
- オーディオ
- カメラ
- 浴衣
- アロマテラピー
- 香水
- デジタルカメラ
- 紳士用バック
- 婦人用バック
- 野球
- テニス
- テレビゲーム
- マリンスポーツ
- ビール
- 腕時計(メンズ)
- 腕時計(レディース)
- サングラス
- カーオーディオ
- パソコン
- パソコンパーツ
- DVD・HDDレコーダー
- 携帯電話
- ウインタースポーツ
- フィットネス
- ストリート系スポーツ
- 長財布
- 財布
- インナーウェア(レディース)
- インナーウェア(メンズ)
- ファッション(レディース)
- ファッション(メンズ)
- 楽器
- 医薬品
- 水泳
- 調理器具
- キッズ
- ベビー
- マタニティ
- オフィス家具
- 喫煙具(ジッポ・パイプ・灰皿)
★クール便配送をご希望の方は・・・★注文画面のSTEP3『お支払い方法、配送方法選択』にて宅配便(クール)をお選び下さい。…
249,900円